元気な赤ちゃんに出会うために知っておきたい 帝王切開のこと

帝王切開ナビロゴ

先輩ママの体験談

あっそうのんりさん(20代)
帝王切開で4人出産しました!
私は現在29歳で、7歳、4歳、2歳、そして先週、第4子目を帝王切開で出産しました!
もちろん上の子達も全員帝王切開です。
1人目は、予定日を過ぎて41週になり、初産ということもあり、かつ陣痛も誘発しても全然進まないので、帝王切開になりました。3690gの男の子を無事に出産しました。
2人目は、産院を変えました。この時はもちろん次は自然分娩で、と思って通ってました。ですが、臨月の時に前回帝王切開ということもあり、レントゲンを撮ると、骨盤の形が普通と違うと言われ、普通分娩は無理だと言われました。
そして、予定帝王切開で2804gの男の子を無事に出産しました。この時に、帝王切開は何人までできますか?と聞いたところ、「当院では4人目までです」と言われました。
v そして、3人目を妊娠。予定帝王切開で、3064gの女の子を無事に出産しました。
特に変わりもなく、3人とも術後も良好で退院しました。傷跡もとても綺麗です。
そして、4人目を妊娠。予定帝王切開で2852gの男の子を無事に出産しました。
ただやはり4回目ということで、先生からは卵管を結ぶ手術を勧められました。ですが、私達は希望しませんでした。手術もいつもより時間が長くかかり、丁寧に縫ってくれました。術後は良好で無事に明日退院です。

帝王切開は自然分娩に比べれば、リスクは高いです。それは回数を重ねれば重ねるほど、ハイリスクになります。でも私はまだ子供が欲しいです。
ただ、やはり妊娠してからどうしよう、と焦るのではなく、最初から最後まで面倒を見てくれる産院を探そうと思っています。
4回の帝王切開を快く引き受けてくださったこの産院には本当に感謝しています。先生もとても腕のいい人でした。
帝王切開で出産してきたみなさん!これから予定のみなさん!諦めず、お子さんたくさん産みましょうね!
もちろんリスクを理解した上でですが…。
自然分娩も帝王切開も、命をこの世に送り出すのは同じなのですから…。

帝王切開ナビTOP

帝王切開ナビ