元気な赤ちゃんに出会うために知っておきたい 帝王切開のこと

帝王切開ナビロゴ

先輩ママの体験談

ヒナタママさん(20代)
逆子ちゃんが直らず( ̄○ ̄;)
妊娠7ヶ月よりずっと逆子ちゃんが直らず、逆子体操、お灸、とどめに外回転術もしましたがびくともしなかった我が子(^o^;)結局39wに予定帝王切開する事に。

手術前日の10時30分に入院、剃毛、モニターなどをして夜の九時から摂食禁止、手術当日は朝7時から摂飲禁止。点滴の針が緊張からか入らず四回刺し直されました(;_;)

手術は朝10時スタート。主人とお姑さんが手術室まで見送ってくれましたが、恐怖で入った瞬間に足が震え涙が止まらなくなり看護婦さん達に励まされました。
手術台にあがらされ、すぐに麻酔。脊椎麻酔の為の麻酔が痛かったけど、インフルエンザワクチンと同じくらいの痛みでした。脊椎麻酔は管が入るときにビクビクっとなりましたが痛みはなく、硬膜外麻酔は何も感じませんでした。
手術は大勢のスタッフがおられて非常にスピーディーで開腹してから五分位で赤ちゃんが産声をあげました。麻酔の影響で意識は少し朦朧とし、息苦しかったですが赤ちゃんをバッチリ見れて感激で涙が溢れました。

赤ちゃんがでた後は胎盤を出したり中を掃除機みたいなので吸ってるような音がしました。痛みは全くなく、遠い所で身体を触られているような不思議な感覚でした。
大体40分で手術は終了し、リカバリー室という部屋で三時間ほど様子見をしてから病室に帰りました。

赤ちゃんには次の日まで会えませんでしたが、本当に愛しく、一気にお母さんになった実感が湧きました(^▽^)

陣痛を経験してこそ出産という方もおられますが、私は帝王切開も経腟分娩もどちらも命をかけて臨む素晴らしい行為だと思いました(\\\'-^*)ただ、やはり術後の痛みは相当なので一人っ子でいいかなと思ってますけど(笑)

帝王切開ナビTOP

帝王切開ナビ