先輩ママの体験談
ぶぅちゃんさん(30代)
比べてみると・・・
一人目〜子宮口6cmで入院。 胎児が小さくてなかなか降りてこず、半日微弱陣痛が続きましたがだんだんと陣痛も強まり、陣痛促進剤のおかげで無事自然分娩。
二人目〜子宮口4cmで入院。またまた胎児が降りてくる気配なし。1日微弱陣痛が続き、先生と相談して無痛分娩を選択。しかし、胎児がまったく降りてこず、心拍も弱いので総合病院へ救急搬送され緊急帝王切開で出産。(常位胎盤早期剥離・胎児仮死)おかげで元気に成長していますが、あのまま個人病院で出産していたら赤ちゃんの処置が十分にできてなかったと思います。どちらの先生にも感謝です。
個人差はあるでしょうが、私は帝王切開での出産の方が楽でした。麻酔が効きすぎて術中吐き気はしたものの、痛みはなく早い! 術後のキズは、ものすっごく痛いと聞いていましたがなんとか我慢できる程度でした。
入院中、起き上がったり歩いたりはお腹に力が入らないのできつかったですが、経腟分娩でのトイレ時のあのヒリヒリする痛みと恐怖感がないのが良かったです。また次授かれば、迷わず予定帝王切開を選びます。
帝王切開ナビTOP