先輩ママの体験談
ありあんさん(30代)
緊急帝王切開でした。
予定日を6日後に控えた検診では子宮口の開きがイマイチと言われ、必死で運動したりしていました。その2日後の早朝、なかなか寝付けないで寝返りを打った瞬間腰が鳴ったようなボキッという音と共にシャーと股間が濡れる感覚があり、急いでトイレに行くと緑色の羊水でした。
その後病院へ行き、6時間後より陣痛促進剤を6回服用したのですが、子宮口が7センチ開大程度とイマイチ。
更に1時間後、胎児の心拍数が下がってきてしまったのと、なかなか子宮口も開かないこともあり、緊急帝王切開の説明を受け、陣痛の合間に手術承諾書にサインしました。
手術室に入ってから下半身の麻酔だけでしたので、神経が昂ぶっていたこともあり元気に会話しながらその瞬間を待っていました。
手術開始後3分、「今、出るよ〜」の声でズルッと出てくる感覚も子供が産声を上げる瞬間も分かったので、感動してしまいました。抱くことはできなかったけど見せてもらうことはできました。
その後、疲れたせいか少しウトウト。「終わるよ〜」と声をかけられ目が覚めた時、好奇心旺盛な私は胎盤を見せてもらおうとお願いしたところ、珍しいとのことでドクターにお持ち帰りされたとの事でした。少しだけあった切れ端を見せてもらったら、電話の受話器コードのようなグルグル巻きで、後で知ったのですが臍帯過捻転でした。
結局、ほぼ予定日通りに生まれながら2300g台と小さく生まれた男の子ですが、手先が器用で、元気いっぱいにスクスクと成長しています。
帝王切開で良かったなぁと思ったことは、赤ちゃんの頭の形です。下から生まれたお友達と比べると、断然キレイな形ですよ。
次の子をどうするかとか決めていないのですが、出産後の回復や産後の肥立ちは通常分娩の方が良いようなので、できれば下でがんばりたいなぁというのもあります。
無事に生まれてくれればどちらでもいいんですけどね^^
帝王切開ナビTOP