先輩ママの体験談
りょうま&つばさママさん(30代)
大切な宝物
私は2人とも帝王切開で出産しました。1人目は、12月25日午前3時頃、その前の日がクリスマスイブ
だったこともあって少しパパと遅くまでテレビを見ていたんだけど、さすがに眠くなって、
『横になるねぇ〜』って言って布団に入った瞬間、何かが出てくるって感覚があり、
破水かもしれないと思ってトイレに走って行ったらなんと大量の出血・・・。
もうどうしていいのかわからず、震えながら病院へ電話したら『おしるしだから陣痛がく
るまでもうしばらく待ってからまた連絡ください』の言葉・・・。それでも、まだ出血し
ている感じが続き、約10分後に再度電話したら、今度は『至急来てください』ってこと
に。そこからはもう出血のため、意識がもうろうとしていたからよくわからないまま、緊
急帝王切開になりました・・・。手術台に乗り、苦しみながらも手術の同意書にハンコを
押したのを覚えています。全身麻酔だったので、麻酔が切れはじめた頃は赤ちゃんのこと
が心配で・・・その時の子は仮死状態で産まれ、そのままNICUのある病院へ転院・・・術
後も赤ちゃんのいない入院生活でした・・・。でも、その後赤ちゃんは何の異常もなく3
週間後には退院できました。今ではとっても元気な6歳児です。
2人目は臨月までとっても順調で、骨盤の大きさのレントゲンも撮って、普通分娩で出産
ってとこまで来ていたんだけど・・。やはり帝王切開の方が母子ともに安全だということ
で帝王切開になりました。自然分娩のママ友達が多い中、やっぱりちょっと自然分娩した
かったなぁ〜って気持ちはあるけど、今の子供達の元気な姿を見ていると私は間違ってな
かったし、帝王切開で産まれてきたとしても、一生の宝物ができたんだと思っています。
今は3人目の妊娠が判明したところです。もちろん帝王切開になると思うけど、2人とも全
身麻酔で産声聞けなかったから、今度は下半身麻酔の病院をみつけて産声聞きたいなって
思っています。無事に産まれてきてくれた子供達にありがとうの気持ちでいっぱいです。
帝王切開ナビTOP