先輩ママの体験談
びびーたさん(30代)
緊急帝王切開
妊娠38週の検診の時に、赤ちゃんの心音異常と診断され緊急帝王切開になりました。初めての手術だったのですが、腰椎麻酔がうまく効かない体質のようでした。背中に何度も注射されたのですが、足がしびれるような感覚はなく、切開前の確認でお腹をつままれたのですが、痛みを感じました。先生に痛みを訴えたのですが
「ごめんね、がまんして」の一言で手術が始まりました。おなかを切った瞬間から激痛で、目を開けることもできず歯をくいしばることが精いっぱいでした。赤ちゃんを見せてもらっても記憶になかった位です。
どうやらお酒の強い体質の方は麻酔が効きにくいらしく・・さらにあまり強く麻酔をかけすぎると赤ちゃんに影響がでる為、赤ちゃんが出てからでないと麻酔を追加出来ないということを、後で知りました。
これから帝王切開の予定のある方で、麻酔が効きにくいことがあるかもしれませんが、陣痛48時間とかと比べたら…。激痛ですが1時間ほどで待望の赤ちゃんと会えるので、耐えるしかありませんね。
私も来月2回目の帝王切開です。
今回も痛いこと間違いなしなので、心を強くもって手術に臨みたいと思います。
私と同じ体質の方!一緒に痛みを乗り越えましょうね!!
帝王切開ナビTOP