元気な赤ちゃんに出会うために知っておきたい 帝王切開のこと

帝王切開ナビロゴ

先輩ママの体験談

しおんママさん(30代)

緊急帝王切開で出産しました
今から2年前の出産で、帝王切開を経験しました。 第一子は自然分娩だったので、二人目がまさか帝王切開での出産になるとは、思っていませんでした。
妊娠28週1日目に陣痛と破水が起こり子宮口が3cm開いていた為、個人産婦人科病院からNICUのある総合病院へ緊急搬送されて陣痛抑制剤の点滴を受け続けながら即入院となりました。
結局、陣痛は点滴のおかげで1日間収まりましたがまた陣痛が始まり、出血と破水が進行していて、ずっと逆子ちゃんだった子供が横位に変わってしまったので帝王切開での緊急手術になりました。
陣痛抑制剤の点滴と胎児の心拍を測る機械を24時間体制でつけ続けて、絶対安静(トイレも横に寝たままで・・・)だったので、手術で出産する事に抵抗はなく、この状況より悪くはならないと思い、手術に望みました。
6箇所の脊髄麻酔は特に痛くは感じませんでした。それより手術前の陣痛と麻酔が効くようにと打ってもらった筋肉注射と手術用点滴の針を打つ時がつらかったです(血管が細すぎて点滴の針が入らず、10何箇所も打ち直しだったので・・・)。
手術は縦切開で取り出してもらいました。子供が小さかった為でしょうか、何故かあちこちグイグイ引っ張られたり押されたりしながらの出産だったので、痛いというより苦しかったです。でも、産後はすごく楽でした。
自然分娩は会陰切開をしていきんだりするので、筋肉痛や傷の痛みがあり出血がなかなか止まらず、会陰切開の傷がなかなか治らないので、普通に椅子に座ることが出来ず、授乳もきつかったです(痛みは1ヶ月以上残りました)。
帝王切開だと手術の傷の痛みはそんなに続かない(3週間もかからないくらいで、痛みは引きます)ので、私には帝王切開は良いイメージになりました。
傷は今もケロイド状で残っていますが、子供が元気に生まれた証拠だと感じていますので、私は特に気にしていません。
生まれた子供は出生時体重が1258gでしたが今は1歳9ヶ月で10kgを超え、よく食べよく寝てよく歌を歌ってお兄ちゃんと楽しく遊んでいます。
私にとって帝王切開は、母子共に苦痛が少なく、産後も楽で安全な出産方法だと思っています。


帝王切開ナビTOP

帝王切開ナビ